上級プランナー研修 初日!
無添加住宅主催
第三回 上級プランナー研修がいよいよ
スタート致しました。
会場は こちら^^/
第二回目は とーーーっても残念なことに
大震災のため、受講することができませんでした;;
なんと第二回も興味深い!!
『 震災を考えて 阪神大震災時に秋田憲司氏は
どのように乗り越えたのか!! 』
『 コストダウンする 高級デザインとは!? 』
『 2月ヨーロッパの古い家々を見て秋田憲司氏が感じたデザインの原点 』
『 震災後何がおこるのか 』
などなど 興味深すぎる内容だったのです;;
ぜひ 秋田憲司氏公演ビデオを入手せねば^^!
その秋田氏は
過去、多くの雑誌に取材をされ
名建築家として100人に選ばれら方なのです!!
こちらが ↓ 掲載雑誌の 一部
上級プランナー受講の方から
ぜひ取材を受けるような方が出てほしい と
秋田氏は講義してくださるのです。
うれしすぎる;; ・・・まだまだ勉強が必要です。
ということで
講義 スタート!
秋田憲司氏の登場
一時間前に書きあげた私たちの課題に
メスを入れてゆきます。
そんな秋田憲司氏のテクニックを
学びたい!と、かじりつく様に
休憩時間もおしいのです。
一人集まると
すぐ皆が集まります。
ビデオを回しながらも
秋田憲司氏の手は
スラスラと・・・
秋田氏は研究に予断がありません。
こちらは
2月にヨーロッパに行かれた際に見て廻った
200年以上前の家々の内部ドアを再現したもの
みなで開いたり閉じたり
もうすぐ登場予定の
こちらが木製建具。 試作、検証中です。
私は今日も秋田憲司氏のお話に
ワクワクのしどおしでした!!
上級プランナー研修2日目は後日お送り致します^^
明日は、「 オーナーS様邸をお送り致します^^/ 」
無添加住宅これしかない!
こんな田園風景をみると
美味しい 「 お米 」 を思い出す。
そんな人は わたしだけでしょうか^^;
そんな場所に 無添加住宅を建築する
S様邸は
こんな景色が望めてしまう~のです。
羨ましい眺望です!
ご両親様が君津市のモデルハウスへお越しになり
見学会にも足をお運びいただき、
「 無添加住宅 」 を気に入られ
ぜひ息子夫婦に建ててもらいたい☆と
ご一緒にモデルハウスを再度ご見学なさいました。
奥様
「 大手メーカーさんのおすすめプランに
なんだかしっくりこなくって」
ご主人様 「 私はアトピーがあってね。
娘にも同じ思いはさせたくなくて。 」
そんな一週間後 無添加住宅を建てることを
ご決意なさったのでした。
本日は、ご契約を終え
一級建築士監督と現場管理のペアーで
お打合せとなりまいた^^/
キョトンとしているのは かわいいーちひろちゃん☆
桜も満開の良き日
おめでとうございます。
嬉しいです。無添加住宅を建てられて。
嬉しいです。また幸せな方が増えることが*^^*
明日は、上級プランナー研修
初日の模様をお知らせいたします!
お施主様のご好意により見学会が開催されました
本日開催のF様邸完成見学会へ
たくさんのお客様にお越しをいただき
ありがとうございます。
ご来場の方には、家の無添加とはどんなものなのか?!
ご興味を持たれてお越しの方から
シックハウスに悩まされ、無添加住宅開発者の
秋田憲司氏の本を読みこんでこられた奥様まで
さまざまでした。
最初に目を引いたのが 「薪ストーブ」
煙のご質問からお掃除のことまでご質問が飛び交いました。
漆喰の白い壁は
このように 今日のような良いお天気の緑を
取り込んできます。
奥様スペースは
ご見学の方の目を引きつけました☆
あれあれ?
小さくかくれんぼ” ここはどこなのかな?
あらら
ご主人様も 記念撮影なのでしたーー
お施主様の喜びを感じ
なにより嬉しいーーきりんホームスタッフなのでした;;嬉しなき
ご来場の方より
こんな方が見学会にお越しになられました。
昨日、見学会開始の10時より前にお越しになり
「 私は極度のシックハウスなの
だから誰も居ない時が良くて今来ました 」
「 展示場なども見て廻ると、化学建材に体が反応し
玄関から入れないの 」 と言うのです。
「 無添加住宅 」 と言うからどうなんだろう?と
思っていらしたそうなのですが
一歩一歩確かめるように中にお入りになりました。
秋田憲司氏のTV出演の映像をかじりつくように
ご覧になられ、一つ一つ確かめるように過ごされたのでした。
お帰りになられる際おっしゃいました
「 建築したばかりの家に
一時間以上、居られたのは、初めてです。 」 と
そして翌日の今日、見学会場にもう一度お越しになり
「 私、この家を建てることに決めたから
今から むてんか村へ行ってくるわ 」 とわざわざ
言いにこられたのでした。
むてんか村には昨日見学会へお越しの別のお客様も
「 横浜tvk展示場 」 に見学をご希望され
もしかしますと 「 秋田憲司氏の設計相談会 」 にも
ご参加のご意向でした^^!
こんな寒い日にも関わらず多くの方にご来場いただき
とても嬉しい出会いがいっぱいでした^^
ご縁に感謝いたいます^^/ ありがとうございます。
本日最後の見学会
本日最後になります
エーゲ海に建つような・・・ しっくいの白い家
入口をあけると
ちょっとした土間スペースがあり
奥様のお気に入れ コートかけフックが””
照明器具も アンティークでそろえました
ペーパーホルダーには、こちらを
ステンドを組み込んで
オープンな洗面に・・・
タイルは監督と念入りにセレクトしました
S様のご好意に感謝いたします!
漆喰の白い家 完成!
海をのぞみ
リビングでくつろぐ
まるでエーゲ海にいるような
気分にいざないます
一階には、ご両親様の居住スペースの
” 3部屋 ” & ミニリビング
二階には、空と海を 存分に楽しむリビング
まるで 空と一体になってしまいそうな 高い天井
木の梁が温かみと落ち着きを感じさせてくれます。
”ブランコかけたいなぁー” とつぶやいてみたり
二階のお部屋はまるで 迷路のように楽しい
お子様の声がこだまし
ご家族が一体となる そんな
『 リゾートライフ 的 日常 』
写真ではお伝えできない悔しさ
皆さまのいっぱいの感性で 感じてほしい
しっくいの白い家
きっと何か得るものは大きいはずです
ご見学ご希望の方は
ぜひお問い合わせください。
停電時における太陽光の発電方法
この地震の影響で電力の供給が出来ないエリアもありますが
地震保険ご契約に
間もなく完成のS様
住宅ローンを組む際、
同時に火災保険のご加入が必須となるのですが
そこでみなさん、どんな保険にしようかな?と
お考えになります。
火災保険の商品には通常、破裂、爆発、風災なども
セットの商品が多いものです。
中でも、保険をご利用になるケースとしましては
風災が一番の多いようですが・・・
この度の震災で、お施主様のS様も
今年は地震保険に入っておこうと
一年のご加入をなさいました。
地震保険は、一年と五年の商品のどちらかを
お選びいただき、都度更新となります。
掛け金は、建物の半分までとなります。
現在、液状化で建物が傾いてしまったという地域も多いのですが
こちらも建物が3%の傾きと判断されますと対象となります。
この度の震災で、当日より保険の
お問い合わせが殺到。
「 この被害に対して、保険はきくのか? 」
「 地震保険に今からでも入れるのか? 」
など、なんと千葉県内で一日600件だったそうです!
阪神大震災を経験した
無添加住宅だからこそ 今、伝えたいことが
あります!
S様邸 無添加住宅
自分が言うのも、ですが
あまりに居心地が良く ボーっとしてしまったのでした^^
漆喰が塗られたら 私はどうなってしまうのだろうー
こちらは、キッチンに立った時の
奥様が楽しむ景色☆ 漆喰塗前です。
写真では伝わらない この感動をお伝えしたい・・・
停電時のご参考にしてください!
むてんか村は
計画停電 むてんか村は15:30~19:00までのエリアです
停電中にご連絡でお急ぎの
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年5月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (5)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (8)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (12)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (9)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |