祝 上棟 ☆
解体工事も 無事終了いたしました
K様邸☆
本日は いよいよ 上棟です!
朝8:30から 四方清めで お施主様の
ご参加ですー
息のあった 棟梁たちがコンビをくんで
10時までにはここまですすみました。
私がお伺いできたのは17:00
ご近所の方々も
「 わぁーすごく大きいですねー 」と
何度となくお話をかけられる K様。
きっと今日はK様芸能人に
なっちゃったご気分カモ^^/
たしかに ここK様邸の立地は
木更津市真舟のメイン大通りなので
とっても 良いーのです☆
「 この角度から 石屋根が見える
あそこからも 見える! 」 と
K様とスタッフが大喜び☆
そして むらさきその一人*^^*
かっこいいー家は 単純じゃないから
現場は きっついですヨー ^^; と監督
よろしくお願い致しますヨー^^/
『 THE 破風 ハフ 』
の無垢杉板の迫力、厚さに感動ー
「 さぁー いつもの やるよーー 」
と全員集合すると
こっちでも はーい みんなで
喜びを表現して下さいー^^/
と言うと みなでピース
K様本日は おめでとうございます!^^!
無添加住宅代理店 工作室グリーンさん明日TV登場
南房総市に無添加住宅を
ご建築のK様とのお打ち合わせに
横浜tvk展示場へ”
「 南房総に土地は購入したんですが
せっかくのリゾート地に サイディングの
お家ばかりで がっかりしてしまって
一時は建築するのをやめようと思っていました。」と
おっしゃるK様。
「 そんな時、展示場で無添加住宅を見て
『 これだ!! 』って思いました。 」
「 だから、街並みを素敵にするためにも
無添加住宅を早く建てて
たくさんの人にどんどんみて欲しいんです!」
「 そうしたら、無添加住宅がたくさん建って
素敵になるじゃない? 」
そんな奥様の熱い思いをお聞きし
私も、大きくうなずくばかりでした^^
そんなお打ち合わせの後に
無添加住宅の中上さんから
おいしい頂き物が^^
こちらは、横浜の代理店工作室グリーンさんが
飼っていらっしゃる
鳥さんの産みたて卵 +中上さん手作りなのでした~^^
ポニーも同居している無添加住宅グリーンさんは
明日、7月30日 「 ぶらり途中下車の旅 」に
ご登場とのこと”
みなさんもどうぞご覧くださいー ☆
木更津市 K様邸間もなく上棟~☆
もうすぐ上棟をむかえられるK様との
お打ち合わせに
「 そうだぁーむてんか村お野菜をもっていこうー 」
ということで
収穫~
むてんか村は不思議なことに 完全無農薬なのに
なぜかお野菜がふくふくしています^^
無添加住宅がそばにあるからかなぁー^^?
K様邸 基礎工事順調ー
一本一本高さを 計測。
その表情は真剣☆
職人さんたちの空気がとても良い気がしたー
むらさきなのでしたー^^/
職人さん ありがとうございます☆
感動の秋田憲司氏のお話☆
日々、秋田憲司氏のお話をおうかがいする機会を
与えていただけている 幸せ者のむらさきです^^
本日も衝撃の真実を 無添加住宅をお考えの皆様と
共にお話をお聞きすることができました^^/
「 化学物質過敏症 」 「 シックハウス症候群 」
本当に改善されているのは、どんな家なのか?
良いことを言うところは、たくさんあるけれど
真実はどこにあるのか?!
秋田憲司氏は、
「 私がお話するよりその真実を調べて欲しい。 」
とおっしゃいます。
「 ぜひ インターネットで調べてみて下さい。 」 と・・・
そして強くお話されること
それは
集成材は 「 くるわない から おすすめです。 」
と使用を良しとされる方もいらっしゃいますが
その 「 くるわない 」 は 誰のための考え方なのか?!
よーく考えてみて下さい。
くるったっていいではないか?
それより30年後の命の方が大事ではないのですか?
集成材の仕組みを知ることで
その集成材の寿命がわかってきます。
集成材に歴史はありますか?
~ 実は私はとても衝撃を受けたお話 ~
皆様にクイズです^^!
「 寒い地方の北欧の木は、年輪が密で
日本建築において構造材に適している 」
◎か×か?!
答えは バツ です。
「 寒い地方の木は、高温多湿で虫の多い
日本では、シロアリの温床なのです。 」
という事実!
皆さまはおわかりになりましたでしょうか!?
まだまだお話はたーーくさん頂戴したのですが
ご紹介はまた次回へ^^/
このときご一緒のS様のお打合せのむてんか村では
「 ニュースステーション 」で放送の秋田憲司氏
ご登場番組を プロジェクターでご覧いただきました。
この時ご一緒のO奥様には
「 ブログ全~部見ましたよ!
わたしはきりんホームで決めました^^
無添加住宅にきりんホームさんに出会えて良かったです 」
と声高々と言って頂いたのでした^^
ありがとうございます。
この度ご参加のO様、S様は
これから幸せの階段を一歩一歩を歩んでいただき
無添加まっしぐらで^^!
素晴らしいー家づくりを進めてまいりましょうー
よろしくお願い致します。
そして秋田社長ー 熱のこもったお話を
ありがとうございます^^!
本日のいやし~
いつも仲良しの
無添加のむーちゃん & もくちゃん
いつの間にか そう呼ばれています^^;
確かに おトイレまで一緒^^;?
そして こんなところにも出没~
むてんか村村長の デスクで ムニャムニャ
どうして事務所にまで~ と思いきや
村長みずから 「 教育するんだぁ! 」 と
”だっこされる訓練” をするのでしたーー^^;
教育の賜物は週末に 好ご期待^^/
いやされる~
むらさきなのでしたー
先日行われたプランナー研修2日目ご紹介^^
上級プランナー 2日目・・・
のご案内版
こちらは、無添加住宅の屋根材の
天然玄昌石 「 クールーフグレー 」 です”
ヨーロッパに行くと 当たり前のように
レストランの案内版などは 『 石 』
使っているのだそうです”
・・・・
ヨーロッパに旅に出たい
兵庫に建てられた無添加住宅見学ツアーを
先月体験した私は、その思いが実は募っておりました。
そんな中、この度の研修にご参加の
山田さんは 意を決して
この夏休みに旅に出かけられるのだそうです
秋田氏から ここを見るといいよー と
アドバイスを受けられています。
いいなぁー
単純に羨ましがる むらさきなのですが・・・
私もいきたいなぁ と 心でまた つぶやきました^^
本日はプランニントレーニングご指導を頂きました後
秋田氏は 「 鳥にご飯をあげなければ! 」 と
お帰りになられ^^
橋本氏からお話☆
宿題の課題がだされたのでした
そしてこの度も 無添加住宅本部の 東坊さんに
築年数の経ったかっこ良い無添加住宅ツアーに
ご案内いただいた
幸せ者の むらさきなのでしたぁー
オーナ様宅への突撃訪問☆
S様との最初の出会いは
きりんホーム主催の完成見学会
奥様 「 あれから新建材の怖さを知って
色々見学をするのですが
なんだか・・・ 」
ご主人様 「 無添加住宅は良いのは分かったけど
値段が高いのでは!? 」
そんな思いを抱かれる中 先日のイベントにご参加
いただいたのだそうです。
自分たちの予算で建てられるのだろうか?!
そんなお気持ちもご確認いただくことも含めて
無添加住宅をご建築のオーナー様の
ご自宅に訪問いたしました^^/
ご見学のSご主人様
「 カッコいいー 」の第一声
オーナー様
「 外構は徐々に楽しみながら自分たちでやっています。
今は暑いので涼しくなったら再開予定です。」
と楽しまれているご様子でした”
「 どうぞー 」
「 子供部屋は イケヤの部屋ですね 」 と奥様
「 ミニリビングのこちらは 60Wで十分ですよー 」
むらさき 「 あれ? 画家さんがいらしたかしら? 」
そう、こちらにいらっしゃいましたヨ^^
収納の仕切りは、あえて扉をなくし
奥様の手作りのカーテン!
家の印象を大きく左右する
照明器具や家具も大事な要素です。
当日のご訪問にもかかわらず
手作りジンジャーソーダを振舞っていただき
おいしかった~*^^*
きっと、S様の夢は大きく膨らまれたことでしょう^^
素敵な無添加住宅の建築が今から楽しみでならない
むらさきなのでしたー。
祝 2011・7・14 モデルハウス地鎮祭☆
2011年 7月14日
めでたく
ここむてんか村に 無添加住宅建築を祈願すべく
地鎮祭を執り行いました。
完成予定は、2011年12月19日です。
むてんか村展示場では 宿泊体験スペースも
予定しております。
建築風景は 随時ブログでクローズアップ
いたしますので どうぞお楽しみに!!
上級プランナー研修ー
待ちにまっておりました
『 上級プランナー研修 』
スタートの日を迎えました^^/
入口には 案内の看板が”
なんと 「 山根 様 」 と
書かれているではありませんか!!
光栄でございます☆
実はじつは、秋田社長に直々にご相談ごとがあり
プラン研修の前にとかけつけたのです。
このことは、講習中でも皆で共有の情報交換の場
となり秋田社長からのご指導をたくさん頂戴する
ことができました^^/
さぁー実の勉強は、、、
集中力のプランニング一時間
評価チェック
プランニングショート15分
チェック
と繰り返しの練習。
秋田氏 「 こちらへ来てみてください 」 と
プランの 1・2・3 を ご指導くださいます。
ナンバーⅡの橋本氏
『 最高のプランをいかに短時間で
お客様にお届けできるのか 』
集中力を身につけるようにと ご指導頂きました!
今の私に足りないことですーー
鍛え上げねば!^^!
初日の夜は 秋田社長と参加メンバーと
ご一緒する会を設けていただき
楽しい時間を過ごすことができました^^/
” 秋田社長ーありがとうございます ”
秋田社長のピースが かわいいーでショ”” なんて
大変失礼いたしましたー*^^*
チョットほろ酔い?の秋田社長と
今度、ヨーロッパに行かれるという
富士ホームサービスの山田さんとの
スリーショット☆
あまりに充実の一日でございましたー☆
宝塚でおやすみなさいー
らぶらぶ うさちゃんの巻
私がプラン研修で不在にしている間に
山本プロが
うさぎのお家をつくっていましたー
※山本プロ・・・ご自宅で歴代うさぎちゃんと
ご在宅スタッフ
農業用メッシュで西日をさえぎり
テントシートで日よけにも
高さのある金網フェンスで猫ちゃんからも安心
お子様もあそべるゆったり広さですー
移動式ですので
自動草刈にもなるはず!?
そんな うさちゃんの
愛くるしい~ 「 おしり 」 *^^*
そんな うさちゃんたちは
ラブラブ度が 増したようなきがする・・・
むらさきなのですが^^;
今週末も
子供さんの うれしー
お顔が見れるかも*^^*
うさちゃん の 名前は
無添加の 「むーちゃん?」
お待ちしていますー^^/
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年5月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (5)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (8)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (12)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (9)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |