お家を楽しむご家族様

2020.4.4/土

皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんな時も皆様にとって良き時間でお過ごしくださいますように。

 

そんな中とても嬉しいメッセージをお住まいになられて2年近くになる

オーナー様よりいただきましのでご紹介させて頂きます。

 

1

 

むらさきさん、お久ぶりです。

世間は大変な状況ですが、皆さんお元気でしょうか?

みなさんにお会いしたくて、娘の学校がお休みのちに、もくもく村に行く予定をたてて

いたのですが、自粛の事態になってしまったので断念致しました。

 

家にいることが多くなりますが家が気持ちいいのでストレスがないです。

家族でそのことを話しています。

『 この家で本当に良かったね。 』

『 この家だから安心だね。 』

『 家にいても全然楽しいよね。 』

と言っていますよ♪

 

家族みんな体調も良くて、じーじも病院に行かなくても大丈夫になっていますし、

凄く元気なんですよ!

 

こんな日が来るとは思ってもみなかったです。

 

家族っみんなが笑顔で気持ちよく生活しています。

状況がよくなりましたら、もくもく村に遊びに行かせて頂きますね。

カテゴリー: 無添加住宅  

奇跡を呼ぶ家

2020.2.7/金

お住まいになられたオーナー様より

奇跡がおこりました!との嬉しいご連絡が入りました。

 

Wikipediaでは

奇跡とは、人間の力や自然法則を超え、神など超自然のものとされるできごと。

とあるように、普通では絶対にNOであるできごとが

そうではなかったということがおこっているのです。

 

それも建築中にはNOであったのに

お住まいになられてからYESを引き出すとは!

o様の奇跡

 

今日、すぐお話させていただき8分間大きな歓声を上げ続けていました!

お声からは、自信に満ち溢れ、そして力強さを感じるばかりでした。

 

これからのO様の大飛躍、そんな吉報が楽しみでならないのでした!

 

家は人に力を発揮させてくれます!

皆様もぜひ続いてください。

カテゴリー: 無添加住宅  

上司にはしたがう

2020.1.23/木

部長

 

きりんホーム部長のねこ部長

モーちゃんのお気に入りクッション♡

 

ここが最近の定位置です*^^*

 

本当は奥に座っている山本のクッションなのですが・・・

「 約席が上だからしかたない 」 とつぶやく山本なのでした^^;

 

カテゴリー: 無添加住宅  

引越しをのお祝いにお隣様から頂いた「ハリネズミの粘土細工」の意味深さと素敵なエピソードをご紹介いたします

2020.1.21/火

オーナー様ご夫婦からとても素敵なお話を伺いました。

お引っ越しをされて数日後、お隣のお子様から「ハリネズミ夫婦」の粘土細工を頂いたそうです。

ふと、インターネットで「ハリネズミ」について調べてみると‥
こんなエピソードが!

そして贈って頂いた日が
お二人の「結婚記念日」であったなんて
神様からのプレゼンとしか思えないのです。
オーナー様ご夫婦の幸せを願って・・・

 

FB_IMG_1579440649989

 

私も学び大きお話です。
以下、「ハリネズミ夫婦」のお話です

ハリネズミの夫婦に学ぶ「適切な距離感」

実はある動物から良いヒントを得ることができます。
その動物とは
ハリネズミ
「ハリネズミ」です。
夫婦の適切な距離感を築くためには、寒さに弱いハリネズミの教えが大事なのです。
じゃあここから1つ、ショートストーリーをお送りしたいと思います。
木枯らし吹き荒れる冬の寒い季節。
あるところにハリネズミの夫婦がおりました。
寒さに弱いハリネズミの夫婦は、寒さをしのぐために、お互いの体温で暖を取ろうとしたのです。
しかし相手に近づけば近づくほど、
「イテェっ!」「チクチクするっ!」
と、お互いの針が当たってしまい、痛くてなかなか近づけませんでした。
「このままでは冬にヤラレテシマウ…もうハリネズミの夫婦はおしまいだぁー!!」
っと思ったとき、目を疑う光景がそこにありました。
なんとハリネズミの夫婦は諦めていなかったのです。
なんどもなんども近づいては、どうやったらお互いに痛くないのか?
試行錯誤を繰り返しては、距離感を微調整していったのです。
それでもときには、相手の針が刺さって血を流すこともあります。
しかし諦めずに。お互いが温まるちょうどいい距離感を求めて、挑戦し続けます。
そして諦めなかったハリネズミの夫婦は、ついに見つけたのです!
お互いのぬくもりある体温を感じ、針も当たらない、ちょうどいい距離感を。
そのおかげで、ハリネズミの夫婦は、寒い今年の冬を乗り越えられたのでした。
チャンチャン。
挿話「相手のために針を短くしたハリネズミ」

ハリネズミの夫婦は、お互いにとってちょうどいい距離を見つけるために、何度も挑戦しました。
実はそんなハリネズミの夫婦の物語には続きがあります。
3年目の冬を迎えたハリネズミの夫婦。
今年も針が当たらないように、ちょうどいい距離感を求めて近づきていきます。
しかし夫婦関係の熱も少しずつ落ち着いてくる3年目になると、ある真実に気づいてしまったのです。
実はこれまでの挑戦で、何本かの針がお互いに刺さっていたということに。
全ての針は同じ長さではありません。1本1本長い針もあれば、短い針もありました。
夫婦になってまもない頃は、愛情が強くて気づけなかったのです。
「この距離がちょうどいいと思っていたけど、何本かの針が妻に刺さっていたんだ。」と旦那は気づきました。
しかし妻はまだ気づいていませんでした。
針が刺さっていることに気づいた旦那ハリネズミは、妻に針が刺さらないように自分の針を短くする努力しました。
相手に刺さりすぎないように、長い針は身近くして、お互いが温かくなるちょうどいい距離感を探しました。
そうやって挑戦を繰り返し、今年もまた冬を乗り越えたのでした。
チャンチャン。
適切な距離感を見つけるためには、夫婦にとって「共通の目的」と「努力」が必要。

なぜハリネズミの夫婦が諦めずに、ちょうどいい距離感を見つけられたのでしょう?
それは夫婦にお互いに共通した「冬を乗り越えるために温まる」という目的があったからです。
それ達成しないとお互いに死んでしまいます。
つまり、ハリネズミの話から転用すると夫婦がちょうどいい距離感を見つけるためには、お互いに「共通した目的」が必要ということになります。
じゃあ共通の目的って何がいいの?
どんなものが必要なの?
そう思いました。
結論、共通の目的は「何でもいい」そうです。大きな夢や目標があるならそれにすればいいし、そんな崇高なものじゃなくても良い。
「子供のために」というものでもいい。
とにかく「お互いに共通の目的」を持つことで、距離感を見つけていくことができる。そして、目的を達成する上で自分の針が相手に刺さっていたと気づいたら、ハリネズミの夫婦が自分の針を短くしたように、違ったことを改善していく。
それが大切なことなんだと気づかせてもらいました。
夫婦で問題が起きるのは「適切な距離感を学ぶため」に起きる

夫婦の間で問題が起きたりするのは、「その問題を通じてお互いにちょうどいい距離感を学ぶため」らしいです。
ハリネズミの夫婦のように針が刺さって血を流しながらも、なんどもなんども諦めず調整していくしかありません。
なんども地雷を踏んでドッカーンと失敗するたびに、ハリネズミの旦那のように針を短くする努力をして、ちょうどいい夫婦の距離感を、お互いに体で覚えていくしかないのです。
そう!この記事を読んだあなたから、針を短くする努力を始めていくことが大切なのです。(一緒に頑張りましょう)
終わりに

相性の良い夫婦になるためには、ハリネズミの夫婦と同じように、「共通の目的」を持ち、何度も何度も距離感を調整していくしかありません。
そうやって繰り返していくうちに、ちょうどいい距離感を体得することで、本当の意味での相性の良い夫婦に近づいていくことができるということでした。
夫婦間で問題が起きた時は、「過干渉(やりすぎ)」と「無関心(やらなさすぎ)」。このどちらかに極端に偏っているというサインです。
そのサインを見極めて、自分から関係性を変えていきましょう。
ハリネズミ
ハリネズミの旦那のように。

カテゴリー: 無添加住宅  

新年あけましておめでとうございます

2020.1.1/水

新年あけましておめでとうございます

 

2020年

皆様の良き年がはじまりました!

幸せをつかみに

きりんホームへお越しくださいませ!

 

カテゴリー: 無添加住宅  

風水で土地を探してもらいました。子供を預かってくれたりご飯を作ってくれたり奇跡です。

2019.12.28/土

キャプチャ

 

 

 

 

 

風水で土地探しを横浜でしてもらいました。

家はもちろん良いのですが

住んで4年ほどになりますが、なにせご近所に恵まれています。

 

毎朝、ご夫婦がいらして30分ほど子供を見れくれます。

いつも気にかけてくれて

「フルタイムで忙しくてご飯もつくれないんじゃないの?」って

ご飯を作ってくれたり

どこかに行かれるたびに子供に服やお土産を買ってきてくれたり

 

こんなご近所づきあいって奇跡ですよね!

まるで身内みたいで、おばあちゃんがいっぱいいるねって

子供も喜んでいます。

 

ただいまーって家に帰る前にお隣さんに帰るんですよ。

とても恵まれましたー!

 

と喜んでいしゃいました!

皆様も楽しい人生を迎えるためにも良きご縁を得られる

土地探しがあることを知って頂きたいのです。

 

皆様、良き年をお迎えください!

そして来年も輝かしい未来に向かって参りましょう!

カテゴリー: 無添加住宅  

風水の家はあたたかいを実証!?

2019.12.3/火

奥様

 

 

奥様、外気温12度

さ、寒いのに半袖ですか!?とお会いしてすぐとてもとても驚いてしまいました”

 

動画がこちら↓

 

 

そして住み心地とは動線なのか!?

使いがってが良いとはなんなのか!?

 

築一年で建て替えられ二軒目をきりんホームで

 

 

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

この度の台風15号により甚大な被害を受けられた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

2019.9.16/月

この度の台風15号により甚大な被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

カテゴリー: 無添加住宅  

最初は高いと感じていたきりんホームの家は・・・ 注文住宅 広島県

2019.9.3/火

幸せが溢れだす

うらやましいご家族様です

 

1年前にご入居されたT様とのやり取りを少しご紹介させて頂きます。

T様は、私どもでご建築させていただく約3年前に出会いました。

一度は、資金をご負担に感じて家づくりをあきらめてしまった時もありました。

私たちは「石橋を叩いて渡るような夫婦だった」と言います。

 

そんなT様が今は本当に良き決断をしたことに心から喜ばれていらっしゃるのが

一年後のこのラインに表れていらっしゃるのでした。

 

 

 

 

 

「 なんか何するにしても、いい風に転んでる様な気がしています^^

妻といつもまもられてるなぁ~って言う話をしています^^

 

妻がパートに行っているんですがその会社始まって以来はじめて

育休を取るのが認められたみたいです!

 

自分は会社でも色々所属しているところがあるんですが

今の部署がめっちゃ自分に合っているって感じています。

人間関係が上手くいっています。

 

子供たちもすごく素直に育っていて

良いことしかないです

しかも次に生まれてくる子が男の子で

新しい命をみんなで楽しみにしています。」

 

広島1

 

 

 

「 そうですねぇー

なんかに守られている気がするので風水なんでそうねぇ~

家族みんな入口は一箇所の決まりも暗黙のルールで守ってますし

 

いい家にプラス守られているっていうのが

いつも何でも後押しするので結果的に

この家は安いなって妻と言っています。

 

納得の買い物ができました!

 

 

Screenshot_20190831-084303

 

 

そして口コミに

こんなにも語ってくださり私も驚いてしまいました。

 

Screenshot_20190831-210420

 

 

 

一年前にきりんホームで家を建てて頂いた者です。

色々あって、広島で家を建てるようになり当時千葉に住んでいたので縁があって

きりんホームで建てて貰えるようになりました。

 

初めは、3、4年前に風水のセミナーに参加しただけで

なんだか怪しいと凄く感じました。

しかしもくもく村の中にある建物を見て一目惚れしていました。

それからは他の住宅展示場など他のメーカーなんかを見に入っても

何もときめかずにモヤモヤしていました。
その時に、広島に移住する事を決めて

一度きりんホームに建てて貰えるか相談してみようと言うことになり

行って見た所快く了承して頂いたのできりんホームに決めました。

金額的にも千葉で建てるのと変わらないと

言うことだったので本当に素晴らしいと思いました。

そこから土地探しを始めましたが特に自分達に広島というのは決めていたのですが、

どのあたりに住むとかは無かったのできりんホームにほぼ丸投げ状態で土地探しして頂きました。

それで風水の点数が良かった所を候補に挙げて頂きそこから

自分達がGoogleアースで確認して妻と一緒に「ビビッ!!」と来た所に決めました。

(大胆な行動と思われると思いますが何か二人が大丈夫だという安心感が何故かありました)

それから色々と打ち合わせを重ねて家のことを決めていきました。

今思うと子供達が2人居る自分達が見守り隊がいたおかげで

集中してあんだけの時間家の話に集中出来たのだと思っています。

子供を預かって頂ける環境が整って居るのは子連れにとってとても大切だと思います。

家造りはやはり無添加で職人さん達がこだわって作られているので

説明にも受けていましたが本当に時間が掛かりました。

(その分引き渡しの時の喜びは何倍にもなります)

 

ようやく自分達で色々考えた家に住むことが出来、今一年が経過しようとしています。

今、本当にきりんホームで建てて良かったといつも思っています。

本当に何かに守られているように何故か物事が良いように進みます

たまたまかもしれません、それは自分達が運が良いだけかもしれません

でもきりんホームで話を聞いてから風水の存在を少しでも気にするようであれば

絶対にここで家を建てるべきです

何かちょっとラッキーな事があれば風水に守られていると思えるし、

もし何かの困難があればそれも風水に守られているから大丈夫だと思える、

なので常に前向きに考えられる様になっています

もし他のメーカー等で購入したときにやっぱり風水とか関係あるのかなぁ~

とかが少しでも頭によぎるのであればそれが一生つきまとっていたと思います。

自分も初めは怪しい会社だなと本気で思っていた者なのでそこだけは

今購入を考えて居る人と一緒です。

そして色々調べたりもしました。

しかしもし購入を決めるのであればそこからきりんホームの良いことを

信じた方が絶対に特です。

そこでも疑っても何の意味もありません。

風水は付属のようなもので、本当に建物が素晴らしい物が出来上がります。

1年経っても何ら変わらない家が今ここにあります。

 

 

金額も自分達の中では少し頑張って建てたのですが、

今ではそれが安かったと感じる程です。

 

それは言葉では説明できないような事なのですが、

それはきりんホームで家を建てたオーナーでしか味わえない事だと思っています。

何度も言うようですが初めは今の購入を考えている人と同様の気持ちでした。

 

しかし今は、こんだけ長文できりんホームの事を書けるまで感謝しているオーナーになっています。

ご縁がある方にだけチャンスがあると思います。

 

きりんホームのスタッフの皆さんはそんな幸せになりたい人を全力でサポートして下さいます。

今はきりんホームに出会えて家を建てて頂けた事に本当に感謝しています。

 

 

長くなりましたが少しでも今購入を悩まれている人たちの

参考になればと思いコメントしました。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

「幸せだから二軒目も建てようね!」とご主人様にお約束のポジティブ奥様 注文住宅 袖ヶ浦市

2019.8.30/金

待ちに待ち焦がれたこの日

H様の上棟は青空いっぱいの夏でした!

 

 

DSC_0673

 

 

実はH様は、きりんホームのホームページを読みに読み込まれ

おっしゃいます

「 お願いしたい棟梁がいるのですが… 」 と

「 ぜひ、宮大工さんに… 大森棟梁に… 」 と

 

そのわけはこちら ↓

 

「棟梁は引く手あまたで数カ月待ちになりますが大丈夫ですか?」

と申し上げると

「迷うことはありません!いくらでも待ちます!」とのお返事でした。

 

 

ということで待ちにまった上棟だったのです。

 

そしてさらにポジティブ発言!

「私たちの人生は万々歳!

今の時点で幸せすぎるので、この先ももって幸せだろう

きっと二棟目いくぞ!定年くらいまではいけるだろうって!」

 

なかなか言えない言葉です。

幸せな方は幸せを呼び込む方法をしっているのです。

『 類は友を呼ぶ 』 に似た法則 『 引き寄せの法則 』

そして 『 言霊 』

 

幸せになる方法を知り自身の未来を切り開きましょう!

家はそんな力を持っています。

あなどってはいけません。

自分だけの努力ではどうにもできないことがあります。

自然の摂理、大きな力を味方につけること

自然の偉大さをしり謙虚に受け入れることはとても大切です。

 

 

H様は色々な体験から自ずとこの道へとたどり着かれました。

でもおっしゃいます。

「もし私がそのような体験が全くなければ、もくもく村さんと出会わなければ

どうでもよいようなお家を建てていたと思います。

でも本物を知ることができたことは本当に私は恵まれていると感じています。」 と

 

H様の未来は明るく輝くばかり!

とても想像もできないような未来が待っています!

H様、おめでとうございます!!!

カテゴリー: お客様の家づくり, もくもく村, オーナー様, 無添加住宅  
アーカイブ
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ